PTNAピアノコンペティション全国大会でB級金賞受賞🥇
今年のピティナ・ピアノコンペティションには教室からソロ、デュオ合わせて28組が参加しました。例年より少し減りました。今年も全員が予選を通過しました‼️
そして、今年のPTNA全国大会にはソロ、デュオ合わせて10組以上が進むことができました。毎年10組以上を全国に進ませることを自分の目標としています。新しい小さい生徒さんが増えていますので今年は難しいかなと思っていましたが、皆さんが頑張ってついてきてくださり、好成績をおさめることが出来ました。皆さん、おめでとうございます🎊

全国大会の結果
〈金賞🥇〉 B級 杉田彩寧ちゃん
〈銀賞🥈〉 連弾初級B 杉田彩寧ちゃん&金井真緒ちゃん
〈ベスト賞〉A1級 山野辺悠人君 B級 金井真緒ちゃん D級 今泉凛咲ちゃん 連弾初級A 岩崎伶衣ちゃん&岡田佳歩ちゃん
〈入選〉 A1級 山野辺隼士君 B級 岡本凪央ちゃん 連弾初級B 稲吉ひなたちゃん&宮田紗帆ちゃん 連弾中級A 上村信之亮君&笠行慶次君 2台初級 三浦志希ちゃん&藤田愛菜ちゃん
皆さん、本当におめでとうございます㊗️
ただ、今年は最初から波乱でした。8月15日に生徒の1人が体調不良で入院してしまい、一時は全国大会欠席か…と心配されました。「絶対に全国大会に出る❗️」という本人の強い意志で、紙鍵盤をベッドに持ち込んで練習する姿には心打たれました。前日に退院出来(させてもらった?)当日は完璧ではないにしろなんとか演奏することが出来ました。ベスト賞を頂けたことは励みになったと思います✨

初日のA1級では、曲順を間違えて演奏してしまう生徒もいました😅 周りの子のテンポが速かったそうで、舞台袖で2曲目のテンポのことを言われて気にしていたため、本番2曲から入ってしまいました💧(小さい子は気をつけないといけません)とても良い音でいい演奏だっただけに、大幅な減点となってしまったことはとても残念でした。来年、リベンジしてもらいます‼️



今年は私が全国大会の審査に入っていたため、後半の日程に姪の夕雛先生にも東京に来て頂き、生徒達の本番のフォローをして頂きました。


B級金賞🥇杉田彩寧ちゃん✨おめでとうございます㊗️ 私がこう弾いてほしいと思う通りの演奏でした。高い集中力に強いオーラをまとった表現力豊かな演奏でした。強弱変化だけでなく、出場者の中で1番細かい音質変化ができていました!(と、私は感じました) ギロックもフワッと優雅さの漂う演奏で上品でした。

最終日の表彰式、パーティーについては次回……😄