作曲家の家🏠 その2

 ウィーンのシューベルトハウス。ウィーンにはシューベルトの最期の家もあります。

シューベルトハウス。ここにも中庭があり、ホッと一息つけます。実際にはこの建物の1部屋にシューベルトが住んでいたと思われます。
シューベルトの使っていたピアノ🎹
電車で30分ちょっと移動した郊外にあるハイリゲンシュタットのベートーヴェンの遺書の家です。ここは以前よりもかなり整備されて、壁も綺麗に塗り替えられていました❗️この後紹介する、ウィーン市内のパスカラティ・ハウス(ベートーヴェン・ハウス)も同様に建物が修理されて見るべきお部屋が増えていました。

この近くには「ベートーヴェンの小径」と言われる散歩道が数キロ続いています。今はちょっとした高級住宅地になっていて、近くには公園や学校もあり、ちょっと歩くと子供達の遊ぶ声が聞こえてきました。今回は行きませんでしたが、近くのグリンツィングにはホイリゲ(酒蔵)もいくつかあります。

パスカラティ・ハウス。以前は、建物の横にある入り口から入っていたような……。階段を登った丘の上に建っています。
ヴォティーフ教会。通りやトラムからよく見えるので、いつもパスカラティハウスに来る時など、教会前にある駅を使う時の目印にしています。息子と一緒に15年前にウィーンに滞在した時はここからトラムで10分行ったところのアパートを借りていました。すごく懐かしい場所です。