PTNA全国大会 3

最終日のデュオは、連弾初級と2台ピアノ部門がありました。

この日はホテルのチェックアウトがあり、荷物を持って新宿から日比谷への移動です。朝8時、スーツケースを持っての東京のラッシュアワーに電車に乗りたくなかったのでタクシーを探しましたが、走っていません。もちろんアプリもいっぱい😰 諦めて地下鉄へ。思いの外、名古屋より楽で、エレベーターも運良く目の前にあったりして練習室まで到着出来ました❗️

朝一の連弾初級Aは、前日A1級で金賞をとった蟹江隆志君と根橋凛ちゃん👫 凛ちゃんもソロで全国大会に来ていましたが、ピアノが前に弾いた人たちの汗でべっとり濡れていたらしく、手が滑って一瞬音がなくなってしまったようです。その時の経験から念入りに鍵盤チェック❗️

もう少しいい音で響かせられるかと思いましたが、やはり全国大会ではいい音の人たちが集まっていますから難しいです。それでも、表情豊かに2人の呼吸バッチリに演奏できました‼️

蟹江隆志君と根橋凛ちゃん❤️ 連弾初級A 金賞(第1位)🥇を頂きました✨ 本当におめでとうございます‼️

連弾初級Cの三浦志希ちゃんと藤田愛菜ちゃんはベスト賞を頂きました✨ おめでとうございます㊗️

続いて2台ピアノ部門🎹 グランドピアノが2台ある練習室は限られるので練習がとても大変です。2台ピアノ部門は2人がそれぞれきちんと弾けないといけないですし、連弾よりも2人の距離が離れるため、バランス作りや息を合わせることが難しくなります。

2台初級の加藤紗優ちゃんと田中伶ちゃん💓 3曲の組み合わせをどう構成するか、どのラインを出すか、どんなバランスでどういう音色、イメージで弾くかを明確に表現出来たと思います☺️

田中伶ちゃんと加藤紗優ちゃんは第3位を頂きました❗️応援に駆けつけた連弾中級Aを飛び級した今泉凛咲ちゃんと花奏ちゃんと一緒にお写真を撮りました✨ 今泉凛咲ちゃんはソロC級で銀賞を頂いています。

2台中級の永田有花ちゃんと藤田彩月ちゃん💓 有花ちゃんはソロE級もあり、疲れからか体調を崩しましたが、最後は頑張って2人で第3位を受賞🥉 後半参加者が皆さんお上手で、どこが金賞でもおかしくないような演奏でした✨本当に立派です。おめでとうございます㊗️

藤田彩月ちゃんと永田有花ちゃん💖 2台中級第3位🥉 おめでとうございます❗️

皆さん、本当によく頑張りました。誰もが金賞だと思います🥇 それぞれがとても成長できた夏でした。

そして、私は深夜自宅に戻るやぐったり……。翌日は夕方までソファーでゴロゴロしていました😅 皆さん、本当におめでとうございました✨ ご家族の皆様もお疲れ様でした🍀